社会福祉法人 ともに福祉会
  • TOP
  • 就労移行支援事業
    • 就労移行支援事業ともに
    • 就労移行支援事業ともに宮の沢
  • 就労継続B型事業
    • 就労継続B型事業ともに《訓練コース》ご利用までの流れ 「見学・利用体験」随時受付中     ともに本部 : 011-663-0200 「ともに」の就労移行支援プログラム 就きたい職業や就職に向けての目標をスタッフと一緒に考えます。 定期的に目標の振り返りを行い、更なる目標の設定を行う中で、 就職できる力、働き続ける力を身につけていきます。 ●ともに本部では本部施設内工場でフルタイムの立ち作業を行っています。日々の作業訓練や施設外就労…
    • 就労継続B型事業ともに《活動コース》ご利用までの流れ 「見学・利用体験」随時受付中     ともに本部 : 011-663-0200 「ともに」の 就労継続支援B型プログラム 将来の就職を目指して訓練できる場、 自分のペースで働く事が出来る場がともにの就労継続支援B型です。 企業からの委託により豊富な作業量を確保。 個々人が充実した生活を楽しめる工賃支給を目指しています。 <訓練コース> ●企業からの委託作業を本部工場で処理する傍ら…
  • 法人概要
    • 法人概要
    • 情報開示
  • tomoni art
  • ともにCONTACT

ともに

スタッフブログ

野球始めました!

こんにちは ともに福祉会のsatoです。     僕の子供は野球のチームに入っています。 週末は朝早 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1週間前
スタッフブログ

防災に関するピクトグラム

皆様、6月の札幌のイベント(よさこいソーラン・さっぽろ祭り)が終了した途端、毎日暑い日が続いていると 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2週間前
新着情報

tomoni art gallery&shop休館のお知らせ

    ともに福祉会工場の改修工事に伴い、tomoni art gallery& 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:3週間前
スタッフブログ

夏に食べたくなる物

夏に向け色々な野菜が地物でも登場する季節となりました。   中でも「これは必ず!」と、思う 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:4週間前
スタッフブログ

スタッフブログ Rookie旅人

今回は 古都 京都に鎮座されております 北野天満宮です     菅原道真公を御祭 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1か月前
スタッフブログ

山岡家の回し者かもしれない

久しぶりのブログ・・・ 「ラーメンの田中」でございます。 前回の投稿は2月で少し間が空いてしまいまし 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1か月1か月前
スタッフブログ

ポイ活で旅行行きました!

普段の買い物、公共料金など、とにかくカードを使ってマイルを貯め、ポイントに変えて、旅行に行ってきまし 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2か月前
スタッフブログ

なかなかの賑わいです

大丸札幌 催事場です   中々の賑わいです! Coffee Pairing Festiva 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2か月2か月前
新着情報

大丸札幌店Well‐Being‐SAPPORO 5月21日(水)→27日(火)に出店しています

大丸さんのHPのURLです https://www.daimaru.co.jp/sapporo/to 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2か月前
スタッフブログ

「GIFT CARD」

今年も「マックスバリュ発寒店」から 幸せの黄色いレシートキャンペーンで 43,300円ギフトカードを 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2か月前
スタッフブログ

お久しぶりのブログです。

1年間の長いお休みを頂いていた感じで。。。 再び3月から勤務しております。 また、ともにの皆さんと一 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2か月前
スタッフブログ

成長の季節

春ですね   雪が溶けると今度は雑草抜きが待ってますが、今は一時休める時期でしょうか・・・ 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2か月前
スタッフブログ

すずめとカエル

札幌でも桜の開花宣言が出され、平年より8日早いようですが、一気に満開になりそうな予感。   続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2か月前
スタッフブログ

はじめまして

皆さん初めまして、3月に入社した清水です。   今更ですが先月に北広島にあるエスコンフィー 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:3か月前
スタッフブログ

避難訓練

    令和7年3月28日(金)14:00、小雨が降る寒い日でしたが無事避難訓練 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:3か月3か月前
スタッフブログ

長崎スタジアムシティ!

お久しぶりです 今回、ご紹介するのは、歌手の福山雅治さんが、こけら落としとして、フリーライブを行なっ 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:4か月前
スタッフブログ

ひな祭りメニュー!

        3月3日の給食はひな祭りメニューでした!   続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:4か月前
スタッフブログ

自分を知ることの大切さ

    皆さんこんにちは。   私は学校を卒業してからずーっと対人援助職として働 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:4か月前
スタッフブログ

職員勉強会

もう何年も前からですが、札幌市自閉症発達支援センターおがるの方が講師として毎月来て下さって内部研修を 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:4か月前
スタッフブログ

あと少し

2月に入り雪の日が続いていますね。   どか雪が多く、雪かきが大変ですよね。後一カ月もすれば煩わしい 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:5か月前
スタッフブログ

ラーメンの田中2025ver

今年もよろしくお願いします。   そして、今年もラーメンをいっぱい食べたいと思います。   いっぱい 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:5か月5か月前
スタッフブログ

やるぞ! やるぞ! やるぞ! ・・・

    体力の衰えと「脳」の衰えを感じていたところに 「脳トレーニング」の誘い文 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:5か月5か月前
スタッフブログ

ともにレクリエーション2024

2024年12月21日(土) PM〜 ともに忘年会を開催致しました!! 場所は札幌サンプラザホテルで 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:6か月前
スタッフブログ

今年も宜しくお願いします!

      皆さま明けましておめでとうございます! 2025年も宜しく 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:6か月前
スタッフブログ

どこの夜景かわかりますか?

始めてともにブログを書かせて頂いています。 何を書いたら皆さんに楽しんで頂けるか悩んだのですが、ドラ 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:6か月前
新着情報

2025年1/10(金)・11(土) に『第5回ボーダレスマルシェ』に出店いたします。

  みなさんこんにちは。 tomoni artです。     無印良品 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:7か月前
スタッフブログ

もうすぐクリスマス!

    もうすぐクリスマスですね♪       ともにの事務所横にも、大きなクリ 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:7か月前
スタッフブログ

あと1ヶ月!

  今年も残すところあと1ヶ月となりました。   皆様大変ありがとうございました 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:7か月前
スタッフブログ

雨の日には傘を

          初めてのブログになります。どう 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:8か月前
新着情報

今年もkurachéに出展させて頂きます。

12月4日(水)5日(木)6日(金)の3日間はチ・カ・ホで開催されるkurachéに出展させて頂きま 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:8か月前
スタッフブログ

銀杏を拾う

    先日、買い物に行く途中で 街路樹の下にしゃがんで何かを拾っている方を見か 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:8か月前
スタッフブログ

冬将軍到来!

    今週、いよいよ冬将軍が到来し、すっかり雪化粧した「ともに」です。 &nb 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:8か月前
スタッフブログ

紅葉はもう終盤戦

  みなさまいかがお過ごしでしょうか。   自分はイマイチ夏の疲れが抜けきらない、というこ 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:8か月前
スタッフブログ

❤私の癒しをご紹介❤

  7月12日に我が家に新しい家族が増えました!   次男のお嫁さん(11月23日に結婚し 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:9か月前
スタッフブログ

いっしょにね文化祭

今年も参加させて頂きました。『いっしょにね文化祭』 障がいのある人もない人も皆いっしょに日頃の成果を 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:9か月前
スタッフブログ

10年以上続けていることは?

  なんとなくテレビを見ていたら、 こんな質問が。      「10年以上続けて 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:9か月前
スタッフブログ

青森ねぶた

こんにちは。rookieです。 なんやかやと思ったら、もう9月です。 秋もすぐそこまで来てます。 & 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:10か月前
スタッフブログ

『沢井箏曲院45周年 北海道支部北の会コンサート』へ行ってきました。

    活動コースの7名の利用者の皆様におことのレッスンをご指導して下さっている 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:10か月10か月前
新着情報

10/5(土)開催の「第11回いっしょにね!文化祭」へ参加します!

令和6年10月5日(土)に行われます「第11回いっしょにね!文化祭」へ参加いたします!! 場所は、北 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:10か月前
新着情報

9/6(金)~7(土) つどーむで開催される「ZAKKA MARKET Bonheur」に出展します。

つどーむで開催される「ZAKKA MARKET Bonheur」に出展させて頂きます。 tomoni 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:10か月10か月前
新着情報

9/7(土)~8(日) 開催「倉庫カフェ de 紙もの市×OBIHIRO ART BOOK FAIR 」に出展します。

SLOW living様主催の「倉庫カフェ de 紙もの市×OBIHIRO ART BOOK FAI 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:10か月10か月前
スタッフブログ

桃栗三年柿八年

  ※2021年1月2日   2020年の年末に柿を食べて、種を一粒観葉植物の横 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:10か月10か月前
スタッフブログ

名古屋旅行

  少し前の事になりますが6月に家族サービスを兼ねて 初めての名古屋旅行にいってきました。 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:11か月前
スタッフブログ

草刈りありがとうございました!

先日、地域の住民の方達と衆議院議員の中村裕之議員が、ともに周辺の草刈りと、施設内の樹木の剪定に来て頂 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:11か月11か月前
新着情報

ローソン様の新商品にtomoni artの絵が採用されました!

  ローソン様の新商品!   その名も「夏やすミルクフェア」!   こ 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:11か月6か月前
スタッフブログ

札幌市長表敬訪問!そして本日発売!

夏本番を迎えておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか⁉   さて、去る8月1日に、あのローソン様と 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:11か月11か月前
スタッフブログ

保護者会

6月22日と7月22日の二日間にともに福祉会保護者会茶話会が開催されました。 現利用者様、OBの保護 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:11か月11か月前
スタッフブログ

夏の氷彫刻

さっぽろ雪まつりのイメージが強いのか、夏場に“氷彫刻”をやることがあることをお話すると驚くかたがおお 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:12か月前
スタッフブログ

大相撲7月場所

7月14日(日)から名古屋で始まります! 3月場所は尊富士が優勝し、5月場所は大の里が優勝しました。 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
スタッフブログ

九州大好き旅人

九州大好き旅人、今年も九州行っちゃいましたー 今回はと言うと、久留米と柳川です。先ずは、久留米。久留 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
スタッフブログ

家系ラ-メン

6月19日水曜日の給食に今ブーム?の「家系ラーメン」を作っていただきました。   「家系( 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
スタッフブログ

備えあれば患いなし?

今日は防災の話をしたいと思います。 2018年(平成30年)9月6日03時07分、北海道の胆振地方中 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
スタッフブログ

小さなジャングル

ブログのネタも尽きてきた〜! どうしようかと部屋を見回して見ると…すくすく?わさわさと伸びた豆苗が。 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
スタッフブログ

お久しぶりです。

お久しぶりです。札幌もようやく春が来て、暖かい日が…と思いきや…寒い なんとも、暖かさが続かないなか 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
スタッフブログ

はじめまして

1月に入社し4月から活動コースに配属となりました、ふくだ あやのと申します。 冬から春となりこわいく 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年1年前
スタッフブログ

花弁の中の小宇宙

手稲山山頂にわずかに雪が残って、少しずつ新緑が勢いを増している。 彩り豊かなチューリップが咲き誇り、 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年1年前
スタッフブログ

たくさんの手

先日の話になりますが北から暮らしの工芸祭があり、tomoni artも出展させて頂きました。 ともに 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
スタッフブログ

山岡家の田中

2024年度も宜しくお願いします。今年の名前は「山岡家の田中」で行きたいと思います。 山岡家の回し者 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年1年前
スタッフブログ

ライバル出現

こんにちは ともにスタッフの志郎です。 私は料理を作るのも食べるのも大好きで ともにから帰ってくると 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
スタッフブログ

避難訓練

3月29日金曜日に避難訓練を実施しました。   朝には雨が降っていたので、このまま実施でき 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
スタッフブログ

今年の桜はいつ咲く?

  どうもこんにちは。佐藤(正)です。   スミマセン、実はブログのネタが無くな 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
スタッフブログ

今シーズン終了

2月7日~9日に行われた、旭川冬まつり氷彫刻世界大会に出場してきました。 結果は下から数えたほうが早 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
新着情報

2023年4月12日(金)~14日(日) 「第11回 北から暮しの工芸祭」に出店致します!!

入場は無料となっております! 是非皆さま、お立ち寄り下さい!!

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
スタッフブログ

ひな祭り

今年のひな祭りは日曜日でしたので、金曜日の3月1日の給食は、ひな祭りメニューでした!     ひな祭 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
スタッフブログ

「ジャーネの法則?」

「いや〜年が明けたと思ったらもう3月が来るんだね~」   「1年があっという間に過ぎるね」 なんて会 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
スタッフブログ

言葉にすること

今、ともに宮の沢では求職活動を行っているメンバーがいます。   学生時代の経験、ともに宮の 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
スタッフブログ

スタッフブログ Rookie 旅人

九州大好き旅人、今回は、北九州と熊本 関門海峡、門司、熊本城でーす   関門海峡は、海峡の 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
スタッフブログ

バレンタイン2024♡

3年前にも、この時期にブログを書かせて頂いた記憶があります!!   今年のバレンタインは、「推しチョ 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
スタッフブログ

流氷が一番きれいなのは

オホーツク海に面する紋別市に住んでいた時は、職場からも自宅の窓からも海が見えて、1月になると、流氷が 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
スタッフブログ

知っているようで知らなかったこと

朝はラジオを聞きながら出勤します。   先日、小樽の鞄職人の話が流れていました。 ナップラ 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
スタッフブログ

〇〇の田中

  2022年 ラーメンの田中 2023年 カレーの田中   2024年の名前は 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年前
新着情報

円山クリエーターズとその仲間達へ 1/26(金)~1/29(月)まで出店致します!

円山クリエーターズとその仲間達イベントに、1/26(金)~1/29(月)まで出店致します!! &nb 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:1年1年前
スタッフブログ

今年もよろしくお願いします。

あいさつが遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。今年もともに福祉会を応援していた 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
スタッフブログ

本年もありがとうございました!

師走の候、皆様におかれましても、師走は師走でやっぱり師走で・・・なぜだか、色々忙しい! 早め早めにや 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
新着情報

無印良品札幌パルコつながる市番外編     ボーダレスマルシェ 出店します!!

皆様、お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい!  

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
スタッフブログ

キツネ

こんにちは ともにスタッフの志郎です。   今年は熊の出没が連日ニュースになっていましたが 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
スタッフブログ

歳をかさねて…

中年になると少しずつ日常に不便を感じたり、 反省する事があったり…   40歳を過ぎた頃 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
スタッフブログ

スタッフブログ Rookie 旅人

今年の夏は猛暑でしたね。と言っている間に、雪が瞬く間に積もりました。 さすが、北海道。   続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
スタッフブログ

洞爺へ

20年ぶりくらいになるのでないか、もう記憶にありません。 洞爺へ行ってきました!     続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年2年前
スタッフブログ

⛄ 冬到来! ⛄

いよいよこの季節がやってきました!!   土曜日(11月11日)の朝起きてカーテンを 開け 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
新着情報

「想いがつもる冬時間」Kurache に出展します! 2023年12月11日(月)~ 12月13日(水)

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。 tomoni art  の出展は、12月11日( 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
スタッフブログ

冬にむけて

ともに福祉会に入職し、もう少しで一年経とうとしているのに初めてのブログになります。   私 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
スタッフブログ

イベント三昧

Tomoni artのグッズ販売の機会がこの10月・11月で3回あり、今回は簡単ですがその様子をお伝 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
スタッフブログ

こんなところに tomoni art !

最近はようやく雪虫も減り、それほど寒くない毎日を過ごせており、とても平和で良い毎日だと思います。 お 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
スタッフブログ

肉体疲労時の…

どうもご無沙汰しております。   お身体のご加減はいかがですか? 今年は、この時期にしては 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
スタッフブログ

【なおこBAND】も洞爺にて

活動コースのメンバーを中心に行っている「音楽クラブ」「お事の演奏会」で、お世話になっている【なおこB 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
スタッフブログ

頭の中の音楽♪

最近目覚めると頭の中に音楽が流れていることがあります。      今朝は椎名林檎さんの明る 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
新着情報

旭川市で開催される「11th北海道ほんものヴィレッジ&クリスマスヴィレッジ」に出展します!

11月4~5日に、旭川市内で開催される「11th 北海道ほんものヴィレッジ&クリスマスヴィレッジ」に 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
新着情報

石井千晶 銅版画展 風の記憶

月1回、ともにの創作活動で、絵画の講師をしてくださっている臼井千晶先生(銅版画作家としては石井千晶の 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
スタッフブログ

秋の夜長

だんだんとストーブが恋しい今日この頃… まだ頑張って焚いていません! でもその辛抱も時間の問題ですね 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
スタッフブログ

いっしょだね

先日10月7日。第10回いっしょにね!文化祭に出展させて頂きました。   このイベントは、 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年2年前
スタッフブログ

ラーメンの田中

サボっていました! 申し訳ございません! 写真溜まってます。     5月後半から昨日までの給食の中 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
スタッフブログ

今年もこの季節がやって来ました!

  ようやく暑い夏が終わり、9月15日(金)ともにでは今年も恒例の○○○○がありました。 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
スタッフブログ

もう気持ちは2024年

2024年版カレンダーが納品になり、表紙から16枚をセットにする作業が始まりました。 皆様のお手元に 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
スタッフブログ

4年ぶりの

今月ともにはレクリエーション月間でございます。   事前に皆様に希望を伺って行先を決めました。   続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
新着情報

10月7日(土)に行われる 第10回いっしょにね!文化祭 へ参加します!

令和5年10月7日(土)に行われます 第10回いっしょにね!文化祭 へ参加いたします!! 場所は、北 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
新着情報

令和5年 9/29~10/23 アールブリュットな紙モノ雑貨店 に参加致します!

名古屋市千種区松竹町の「てのり」様にて行われる、 アールブリュットな紙モノ雑貨店に参加します! 期間 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
新着情報

2023年9月3日 totomarche’×整えるーむ へ参加致します!

2023年9月3日 totomarche’×整えるーむ へ、tomoni art が参加 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前
スタッフブログ

あぢぃ~

本州って夏暑くていやだよね~   北海道は涼しくていいよね~   なんてことを言 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年2年前
スタッフブログ

かなへび

こんにちは 7月よりともにのスタッフになりました、 シロウです。 私の住んでいる家の周りにはカナヘビ 続きを読む…

投稿者:ともに 投稿日時:2年前

投稿ナビゲーション

1 2 … 4 次へ
  • tomoni art
  • TOP
  • お問い合わせフォーム
  • ともにCONTACT
  • スタッフブログ
  • スタッフブログ一覧
  • 就労移行支援事業ともに
  • 就労移行支援事業ともに宮の沢
  • 就労継続B型事業ともに《活動コース》
  • 就労継続B型事業ともに《訓練コース》
  • 情報開示
  • 新着情報一覧
  • 法人概要
  • 法人沿革
  • 理事長挨拶
  • 生活応援プログラム
Hestia、作成者: ThemeIsle